おうち時間が増えたいま、個人的に気になるアプリ・サービス6選

こんにちは、ここ最近ずっと家にいる時間が長くなっていて「なにか面白いものはないかな~?」ってさがす機会が増えているルナールです。

『定額サービス』のことをサブスクリプション(サブスク)と呼ぶことも、ネットで面白そうなものを探していて初めて知りましたしね(笑)

もしよろしければ、そちらの記事も読んでみて頂ければと思います。

そして今回は、スマホアプリやwebサービスでいま私が個人的にすごく気になっているものをご紹介させていただきますので、もし興味があったら読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

英単語学習ができる『BooQs』

ちょっと前に英会話学習を始めました。もし興味があればこちらの記事を読んでみてください(^^)

英語を話せるようになるには発音も大事だけど、単語を知らないとお話になりませんよね。でも、学生時代のように自分で単語帳を作るのは、時間もかかるし面倒くさい…

その点この『BooQs』を使えば、英単語の和訳・英訳・記述・リスニング・発音までできちゃいますし、単語帳みたいな感じで問題を解くこともできちゃいます!!


世の中には英単語学習のスマホアプリなどがたくさんありますが、この『BooQs』はアプリではないのでインストールも会員登録も必要なく、手軽に始められるのが魅力

会員登録したほうが、問題の解説が見られたり自動で復習できたりするみたいなので便利みたいですけどね。まあ、そのへんはまず会員登録なしで試してみてから決めればいいのかなと思います。

BooQs(ブックス)

観光パンフレット取り寄せサービス『みんたび』

観光パンフレットって、見るだけでテンション上がりませんか?

駅などで見つけると、べつに行く予定もないのにムダに持って帰ってしまいますよね。

この『みんたび』は、全国各地の観光パンフレットを取り寄せることができるサービス。47都道府県の1,300種類のパンフレットがあるようです。


一瞬、「パンフレットのお取り寄せって…わざわざする?」って思うんですけど、うちの最寄りの駅には観光パンフレットが置かれていないし旅行会社が入っているショッピングモール的なのも近くには無いので、観光パンフレットを見る機会がめっきり減っちゃってるんですよねぇ。

しかも、ここ最近のようになかなか外出できないときには便利でワクワクできるサービスかなって思います。


ただ、1回に取り寄せられるのは5種類までなのでちょっと少ないかなぁ…

あと、送料が1回(5種類まで)につき190円かかります

観光パンフレットお取り寄せサービス「みんたび」

マクドナルドの『モバイルオーダー』

これは、読んで字のごとくスマホから事前に注文をすることができるサービスです。それによって、お店に行ってから注文の行列に並んだりしなくてもすむというもの。
ただ、うちの近所のマクドナルドはいつ行ってもそれほど行列しているわけでもないので、「事前に注文ができます!」っていうだけでは正直まったく魅力を感じません


じゃあ、なにがそんなに私の心に刺さったかといいますと、店内での飲食中に、自分の席にいながらにして追加注文ができ、それを席まで運んでくれるということ!!


自分の席がレジから近ければ直接行って注文したほうが早いでしょうけど、もし2階とか3階とかの席だったばあい、追加注文のためにいちいち階段を下りてレジに行くのは面倒ですよね。それでレジが混んでいたらイラっとするし、さらにその後にまた階段を上がらないといけないし。そんなときには便利なサービスかな~って思いました。


ただし、それをするにはアプリをダウンロードしたり会員登録したり支払い方法まで登録したりしないといけないので(現金での支払いは不可)、「そこまでするならレジで並んで注文した方がマシだわ」って思ったりもする(笑)

マクドナルド モバイルオーダー

日本マクドナルド株式会社無料posted withアプリーチ

これを部屋に置いたらどんなかんじかな?を可視化できる『ARで見る』

新しい家具とか家電とかを買うときに、「でも実際にこれを自分の部屋に置いたらどれだけスペースをとられるんだろう?」とか、「このサイズだと玄関から入れられるかなぁ?」って気になりますよね。そんなときに便利かもしれないのが『ARで見る』というアプリ。


しかも、物のサイズだけじゃなくてスピードとか体積とかにも対応しているので、「ナマケモノの移動速度秒速3cmってどれぐらいなの?」みたいなのも可視化できちゃうらしいです。

アプリの作者さんのサイト「河本の実験室」


実際にちょっと使ってみましたが、確かに「お~おもしろい!!」って思うんですけど、ちょっと使いづらいというか慣れが必要なのかなって思ったりもする…

ものの数値を入れるのもアプリから直接はできなくて、ウェブサイトで数値を「共有する」からアプリを開かなきゃいけなかったりと、便利なんだか面倒なんだか…といったところでしょうか。


でも、使ってみるとけっこう面白いので、もし興味があったらぜひどうぞ。

ただ、残念ながら2021年3月現在androidのみの対応です。

ARで見る

Ken Kawamoto無料posted withアプリーチ

ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットの番組が無料で見られる『Dplay』サービス終了

このサービスは、2021年1月4日で終了してしまいました。残念。

Dplay公式サイト『Dplayサービス終了について

私、ドキュメンタリー番組が大好きで、昔『スカパー!』に加入していたときはディスカバリーチャンネルとかアニマルプラネットとかをよく見ていたんですよ。

でももう何年も前に退会しちゃったので、今ではNETFLIXamazonプライムビデオでドキュメンタリー番組を見ていますが、もっとたくさんの動物系とかサバイバル系の番組が見られるこのDplayというサービスはすごく気になる!!


アプリのレビューを見てみると、「CMが多過ぎる」という声もチラホラありますが…

でもまあ無料で見せてもらう以上CMがあるのは仕方がないですよね。へんなタイミングでへんなCMが入らなければ良しとしましょう。(←なぜか上から目線笑)

CMがない有料プランもあるみたいですが、とりあえず無料プランでいいかな。

Dplay

家にある食材と調味料だけのレシピを提案してくれる『Amarimo』

余っている食材で作れるレシピを検索するとたくさんレシピは出てくるけど、「え、この食材も調味料もうちに無いわ…他のレシピを探さなきゃ…」っていうことってよくありますよね。

さいきん私も自炊をする機会が増えてきましたが、うちには必要最低限の食材や調味料しかないので、今あるものだけで作れるレシピを探すのにも一苦労です。

食材は好みで加減ができるけど、調味料はなかなかそういうわけにはいきません。とくに私のような料理初心者は。


でも、この『Amarimo(アマリモ)』というアプリは、今うちにある材料だけで作れるレシピを提案してくれます


ためしにダウンロードして使ってみたところ

豚バラ・チーズ・シーチキンで作れるレシピを探してみました

こんなかんじでレシピを提案してくれます。
でも、「ざっくり作れるレシピ」というのが売りらしいので、レシピもけっこうざっくりです(笑)

「豚バラ○グラム」だの「めんつゆ 大さじ○」だの細かいことは気にすんなよってことですね(笑)

このレシピはまだ分かりやすいですけど、もっとフワッとしたレシピもあって逆に面白くなってくる。ただ、私のような料理初心者は怖くて作るのはためらいますけど


予めうちにある調味料を登録しておく必要がありますが、本当に今ある材料だけで作れるものだけを提案してくれるし、自分では思いつかないような味付けとかもあるのでなかなか便利。でも、有料会員じゃないと選べない食材にカボチャやほうれん草や納豆などといったものが含まれているところは「ちょっとなぁ」という気はしちゃいますけどね。

Amarimo(アマリモ)

meuron Inc.無料posted withアプリーチ


2020年5月26日追記
実際にアプリを使ってみた感想を書いたので、もし良かったらそちらの記事もご覧ください。

さいごに

今回ご紹介したものは私が気になっているものの一部だけですが、世の中には自分が知らないサービスがすごくたくさんあるなぁって改めて思いました。

これからも色々と面白そうなものを調べて試していきたいと思います。

もしあなたが何かおすすめのサービスなどご存知でしたら、ぜひ教えてくださいね(^^)



最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

コメント