こんにちは、ルナールです。
amazonプライム
では、無料体験では何ができるんでしょうか? また有料会員との違いは?
そして、いちばん気になるのは「本当に無料体験だけで済むんだろうか?」「その後、料金は発生しないかな?」ということですよね。
私も有料会員になる前に無料体験を試しましたが、本当に無料体験だけでも大丈夫でしたよ。
ただし、注意も必要!!
この記事を読んでいただいて、不安なくamazonプライムの無料体験を試していただけるお手伝いができたら幸いです。
amazonプライムの無料体験で注意すべきこと
amazonプライム
ただし、30日間の無料体験期間が終わる前に解約しないと自動更新されてしまう(料金が発生してしまう)ので予め対策が必要です。
無料体験に登録したら、即解約手続きもアリ!
amazonプライムの無料体験期間は30日間で、それを過ぎると自動的に有料会員に移行されるようになっています。
無料体験だけで終わらせるつもりだったら、自動更新されて料金が発生する前に解約手続きは必須!!
「でも、30日後まで覚えていられるか心配だなぁ…」
そんなあなたは、無料体験に登録したらすぐに解約手続きもついでにしちゃいましょう。
にアクセスして、黄色いボタンの『Amazonプライム会員登録のキャンセル』をタップ
そこから飛んだ画面、下の方の3つの黄色いボタン真ん中にある『特典と会員資格を終了』をタップ
その後も2回ほど引き留めるような画面が出てきますが、ひたすら『会員資格を終了』ボタンをタップしてください。
すると、解約手続きが完了しAmazonプライム会員情報ページが表示されます。
その画面で『プライム会員資格は20××/●●/○○に終了します。会費の請求はありません』と表示されていれば、無事に解約手続きは終了。
自動更新される前に通知を受け取る設定をする
もしあなたが、「サービスが気に入ったら、有料のプライム会員になってもいいかも」とか「今のところ有料会員になるつもりは無いけど、ギリギリまで様子をみたい」と思うなら、無料体験の期間が終わる直前に通知を受け取る設定をしてみるのも良いかもしれません。
これにはメリットもあるので、下の方でご紹介します。
通知設定のやりかたは、解約手続きと同様
にアクセスして、黄色いボタンの『Amazonプライム会員登録のキャンセル』をタップ
飛んだページの下の方の黄色い3つのボタンの『更新前にお知らせを受けとる』をタップ
これで、自動更新される3日前にメールでお知らせが届くようになります。
お知らせメールは届くようになりますが、そのメール自体に気づかずに解約を忘れてしまった!なんてことが無いように、メールはこまめにチェックしましょうね。
ちなみに、この『無料期間が終わるギリギリで解約手続きをする』ことのメリットについて。
解約手続きを進めていると、何度か「本当に終了するか」の確認画面が出てきて解約を思い留まるよう引き留められます。
そしてその際になんと、この30日間の無料体験期間がさらに30日間延長されるオファーが提示されるらしいんですよね。
Twitterにもそんなつぶやきが数多く見受けられます。
その方たちのツイートを見る限り、無料体験期間が終わるギリギリのタイミングで解約手続きをするとこのようなオファーが提示されるっぽいですね。
無料体験期間が延長されるならそれは嬉しいことではありますが、期間が延びたことで解約手続きを忘れてしまうことが無いように要注意!!です。amazonもそれを狙っているのかもしれません。
amazonプライムの無料体験でできること
では、無料体験でできることにはどんなことがあるのでしょうか。
無料体験でも、有料会員と同様の以下の特典を受けることができます。
Prime Video
amazonプライムビデオ
そして、個人的には10月から放送がスタートする『鬼滅の刃 無限列車編』のTVアニメが放送直後からプライムビデオでも配信されることが決まってるので、とても楽しみ!!
プライムビデオは、ちょっと前まではお世辞にも「充実したラインナップ」とは言えないぐらいで、私は動画を見るためにNETFLIXに加入していましたが、今ではだいぶ充実してきましたね。
無料体験が終わっても、月額500円で見れるサービスとしては十分だと思います。
Amazon Music Prime
200万曲が広告なしで聴き放題のサービス。
邦楽も洋楽もありますが、どちらかというと洋楽の方が充実してるかなぁって感じですね。
邦楽は、あいみょん・SEKAI NO OWARI・Official髭男dism・Mrs.GREEN APPLEなど最近のアーティストも聴けますし、私の世代にも嬉しいスピッツ・ドリカム・斉藤和義・BUMP OF CHICKEN・椎名林檎などなど、とにかく多彩なアーティストの楽曲が聴けますよ。
洋楽も、エドシーラン・レディーガガ・ビヨンセ・マルーン5・アリアナグランデ・ジャスティンビーバーなど、有名どころが揃ってます。
あと、演歌とか歌謡曲も充実してるのも個人的には嬉しいですし、あの『ラジオ体操』が号令入りで聴けるのも面白い!!
私はAmazon Music Primeのおかげで、もう何年も前から聴いていなかった邦楽も聴くようになって、音楽の好みの幅も広がった気がします。
利用していくうちに、「あなたへのおすすめ」がどんどん充実して自分好みのものを薦めてくれるようになるのも嬉しいですね。
Prime Reading
数百冊の本が読み放題のサービス。
冊数は公表されてませんし変動もあるでしょうけど、私がチェックした時点では700冊以上はありました。
ただ、kindleunlimited
Prime Readingに関しては、個人的にはあくまでも「おまけ」程度に捉えています。
ちなみに、洋書も400冊ほどあって新しめ(2021年発売)のものも読めるので、もしあなたが洋書もOKなら、なかなか良いサービスかもしれませんね。
本の読み放題をメインに考えるなら、プライム会員になるよりもkindleunlimited
ですが、無料体験中に試すぶんには十分だと思います。
配送特典
プライム会員は、amazonで買いものをする際の配送特典を受けられます。
ただし、これらの特典が適用されるのは『primeマーク』が表示されている商品に限ります。
例えば、2,000円未満の商品を1個だけ買いたくて、しかも急ぎめで欲しい!っていう時には通常配送料+お急ぎ便配送料だけで920円~かかってしまいます。
ですが、プライム会員なら(primeマーク付きの商品に限り)配送料が無料になるので、月額500円ほどの会費を払っていても元が取れますね。
逆に、「2,000円以上の買いものしかしないし、お急ぎ便も日時指定も使わない」という場合には、あまり恩恵の無い特典かもしれませんね。
タイムセールで先行注文ができ、プライム会員限定セールもある
amazonでは、毎日日替わりでタイムセール
そのタイムセールに、プライム会員は一般会員よりも30分早く参加が可能。
人気の商品や本当にお得な商品は、セール開始から数分もしないうちに売り切れてしまうので、30分早く参加ができるのは一般会員よりも有利。
これは、月に1,2回開催されている『タイムセール祭り』や、年に1度の『ブラックフライデー・サイバーマンデー
また、年に1度プライム会員だけが参加できる『プライムデー』も開催されています。
「セールに参加してみたいけどプライム会員の料金を払いたくない」というあなたは、セール期間をめがけて無料体験に登録してみるのもいいですね。
Amazonフレッシュ
Amazon フレッシュ
ただし、東京都・神奈川・千葉県の一部地域でのみ利用が可能なサービスです。
そして、通常のamazon商品とは違い、
という条件もあります。
とはいえ、サービスの対象地域に住んでいて、重い物やかさばる物をまとめ買いしたいときなどには便利かもしれませんね。
私のように1人暮らしだと、「体調が悪くて買い物に行けない。でも、食べる物も飲む者もなにも無い…」なんてこともあるので、そんなときにはかなり役立つかも。
amazon photos
Amazon Photos
※一般会員でも、無料で5GBまで利用可能。
正直、月額500円/年払いなら4,900円(月額408円)で容量無制限で写真を保存・バックアップできるのはすごいです。
2021年5月までは、『Googleフォト』が「無料で容量無制限!!」なんていうとんでもないサービスを提供していましたが、今ではそのサービスも廃止されました。
他にも『iCloud』や『OneDrive』といったものもありますが、今のところ大手の会社が提供しているクラウドストレージサービスで、定額で容量無制限というのはAmazon Photos
もしあなたが、普段からよく写真を撮りまくっているとか、カメラが趣味で一眼レフでガンガン写真を撮っているのであれば、このサービスのためだけにプライム会員に登録してみる価値はあるかもしれませんね。
ただし、amazon photosで容量が無制限なのは写真のみで、動画はプライム会員であろうと5GBまでなのでご注意を。
そして、「無料期間が終わったあとはプライム会員になるつもりは無い!」というあなたは、一般会員でも無料で使える5GBまでの利用に止めておく必要があります。
5GBを超えたデータは、プライム会員解約と同時に消えてしまいますので要注意!
※もちろんamazonのアカウント自体を消してしまうと、その5GB分のデータも消えるので気をつけてください
Prime Wardrobe
プライムワードローブは、気になる商品をまとめて取り寄せて試着ができ、気に言った商品だけを購入できるサービスです。
試着できる期間は最長7日間で、買わない商品を返送する際も着払いなので送料もかかりません。
ただし、試着期間終了までに購入・返送の手続きをし忘れると、取り寄せたすべての商品代金が自動で請求されてしまうので要注意!!
気軽に試着ができることで、通販で服を買うときのデメリットである「サイズが合わない」「なんかイメージと違った…」という問題が解消されるかもしれませんね。
prime gaming
prime gamingは毎月提供される5タイトルほどの無料のゲームや、アイテム・キャラクターなどのゲーム内特典を入手できるサービス。
また、『Twitch(ツイッチ)』というゲーム配信に特化した動画配信サービス(こちらもamazonが運営)とアカウントを連携させると、さらに特典が得られるらしいですよ。
もしゲームが好きなら、試してみても良いかもしれませんね。
私もゲームはしますが、残念ながら今のところ恩恵は受けられていません(笑)
Amazonファミリー
Amazon ファミリー
おむつやおしりふきがいつでも15%オフとか、登録者限定セールも常時開催されているようです。
ただし、Amazonファミリーの特典を受けるには、お子様の情報(生年月日など)を登録する必要があります。
Prime Student
prime student
会員料金は通常会員の半額なうえに、無料体験期間は通常会員の2倍の6か月間。
プライム会員の特典も、Amazon フレッシュ
登録には学籍番号や学生証など、学生証明が必要。
amazonプライムの無料体験でできることと注意点のまとめ
いかがでしたでしょうか。
amazonプライム
正直、一つ一つのサービスを単体で見ると、専門のサービスには敵わない部分もあるかなというのも事実。
でも、複合的にみると、月500円でこれだけのサービスが受けられると考えれば十分かと思います。
そして、無料体験期間でも30日間は有料会員と同様のこれらのサービスがすべて受けられますからね。
ただし、しつこいようですが「無料体験が終わったら有料会員に移行するつもりはない」というあなたは、くれぐれも解約手続きをお忘れなく。
私のおすすめは、なんといってもprime video
この3つだけでだいぶ元を取ってると思います。
あなたもぜひ、プライム会員の無料体験をお楽しみください。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
コメント